2021年の目標は【三重とこわか国体】で優勝すること
2021年三重県で開催される【三重とこわか国体】の三重県代表(柔道競技73kg級)の土井(@takeshidoi)です。
改めまして読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2020年は様々なことがありましたね。
新型コロナウイルスによる大会延期・中止、練習ができない中の無観客試合、柔道人口の減少(全柔連登録の減少)、阿部一二三と丸山城志郎のワンマッチ、アイス体罰事件、全柔連によるライブ配信など、新型コロナウイルスにより様々な影響が柔道界にもありました。
個人的にはこうなるべきだ!と言ったところが、新型コロナウイルスによって加速しただけなのかな?と思った次第です。
さて、僕が2018年に三重県の正式な選手になってから3年目の年になりました。
2017年にダイコロ株式会社を退社して、柔道を引退してから1年後の復帰で、この柔道着に袖を通したこの日を今も忘れられません。
ちなみに2017年にダイコロ株式会社を退社し、柔道を引退していたのは事実であり、三重県から国体のオファーがなければおそらくニート生活でしたね(笑)
冒頭の通り、僕は2021年の三重とこわか国体のために、2018年から三重県スポーツ協会(旧称:三重県体育協会)契約社員として契約させてもらっているため、他の大きな大会よりも僕の雇用関係から1番のメインは三重とこわか国体。
今回の記事は僕の目標としている2021年の三重とこわか国体の情報や国体後の土井健史の動きについて下記のテーマで解説していきたいと思います!
柔道競技の三重とこわか国体の代表選手と監督
現在、公に三重県の国体選手の代表に柔道の全日本強化選手が僕を含めてもう一人、オリンピック銀メダリストの原沢久喜(百五銀行)がいます。
僕と原沢久喜は同級生で、何度か国際大会も同じだったので面識がありますが、百五銀行に内定する前に「お前も口説いてこい!」と言われて、一度食事に行きました(笑)
そして、同じ百五銀行所属の女子の選手である浜美悠さんも、先日の女子柔道の皇后杯に出場するような強い選手であり、女子の三重県国体代表選手です。
他にも内定しそうな選手などはいますが、不特定のため公表は控えさせていただきます。
ちなみに三重国体チームの成年男子監督は、佐藤武尊先生(皇學館大学監督)です。
現役の頃には了徳寺学園に所属し、全日本選抜体重別選手権で2位になっています。
監督が団体戦に出ても勝てる疑惑?が選手の中であります(笑)
三重とこわか国体の柔道競技の開催日
2021年9月18日(土)~20日(月)
余談ですが、20日(月)は「敬老の日」で祝日ですね。
無観客試合になる可能性が高いですが、入場が可能であれば是非見に来てください。
三重とこわか国体(柔道競技の)開催場所は津市産業スポーツセンター・サオリ―ナへのアクセス
〒514-0056
三重県津市北河路町19番地1
会場のサオリ―ナと言う名前は、三重県出身のレスリング女子でオリンピックを3連覇し、霊長類最強と言われた【吉田沙保里】さんの名前から付けており、吉田沙保里さんがつけたと僕は三重の人から聞きました(笑)
国体終了後の土井健史と三重県スポーツ協会の契約
三重とこわか国体が無事に終了し、2022年の3月をもって僕と三重県スポーツ協会の契約は終わります。
その後はニート生活まっしぐらであるため僕には下記の3つの選択があります。
- 新しい所属先を柔道の成績で考慮してくれる企業を探す。
- 自分で所属先を作って、スポーンサーを探して支援によって柔道競技を続ける。
- 就職活動を行い、一般企業に入る。(実質上の引退)
この3つが濃厚なのかな?と思っており、正式には決めていませんが、実際に就職活動をして柔道の選手やスポーツ関係・体育会系の人にも柔道しかしてこなかった「29歳の土井でもできる」といった情報発信も面白いかなとも思っています。
また、企業の人事に勤めている友人曰く、「新型コロナウイルスの影響により、就職活動も難しくアスリートとして柔道だけできる環境は難しいのでは?」と言うことも苦言されています。
まあ、現役を続けるには正直「資金不足」と言うのが本音であり、引退する可能性もあるので何とも言えないのが2021年になりそうです。
ともあれ、こういった心境や2021年の目標・2020年の振り返りについて、YouTubeで語ってみました。
最後に
2021年も新型コロナウイルスの影響は続くと思いますが、この変化に惑わされずに自分を貫いて強い心をもって2021年も頑張りましょう。
僕の現役を続けるかの進退は2021年三重国体後にゆっくり考え、2022年の3月に発表したいと思います。
もし、僕がスポーツ選手からニートへなってしまったら皆さんご飯食べさせてくださいね!(笑)
改めて2021年もよろしくお願いします!
では皆さん時間を大切に、良い1日を。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません